Make note

筋トレとアジャイル(カイゼン)とエンジニアリングの記事を投稿する、ムキムキエンジニアを目指しているやつのブログです。

【Linuxコマンド】grepとsed

久しぶりの更新となりますー。

 

社会人2年目となり、「フロントエンジニア」から「バックエンドエンジニア」にジョブチェンジしました!!

 

と、いうことでこちらのメモ書きにもバックエンドよりのことやコマンドラインべ―スの記事が増えて行くと思います。

出来ればフロントエンドの技術も活かして、総合的な開発をやっていきたいとは思います。

 

一応の今後の触れたい技術の展望としては、

1.Jenkins ←(強く志望)

2.AWS(ec2)

3.GHE

4.シェル

5.サーバー構築

とかをやっていこうかなーと思います。

 

AWSは自前のサーバーがそろそろ換え時かと思いまして、思い切ってCloudに飛び込んでみようかと。

ゆくゆくはWeb系のサービスと連動して、とかやろうかな…

 

 

前置きが長くなったので、本編はささっとやりたいと思います。

最近使ったコマンドをちょちょっと。

 

1.ファイルからエラーや文字を「行」単位で検索する

cat ファイル名 | grep '検索文字'

 

2.ファイルの中身を検索して置き換える

cat ファイル名 | sed -e 's/正規表現/置換文字/g' > 別ファイル名

 

この2つは柔軟性があるので、今現在重宝しています。

2番の方だけ、catするファイル名と書き出すファイル名が同じだとエラーが起きたので注意。

 

今日は簡単にこの辺で。